NEWSお知らせ

vol.13 心躍るカリフォルニアスタイル~木のぬくもりと共に~K.K様

Q.アークス建築設計を知ったきっかけは何でしょうか?

次女が産まれて貸家が手狭になって来たと思っていたところで、元々、知り合いだったアークスさんの完成物件を見て素敵だなと思ったのがキッカケです。

Q.アークスで決めた理由は?

今までの完成物件が素敵だと思ったのもありますが、土地・建物・資金について親身になって話を聞いてくれて相談しやすかった事が1番の決め手になりました。

Q.プランに関してはいかがでしたか?

全体的な理想は「夏は涼しく、冬は暖かいカルフォルニア風の家」でした。

快適で外観も室内も理想通りの仕上がりになり、アウトドア好きな主人の「キャンプ用品を色々収納できるスペースが欲しい」と、私の「キッチンから家の中を見渡せて便利な収納スペースも欲しい」という要望も叶いました。

vol.12 家族みんなの理想を叶えた二世帯住宅~T.Y様

Q アークス建築設計を知ったきっかけは何でしょうか?

アークスさんで家を建てた知人に紹介してもらったのがキッカケです。

Q .アークスで決めた理由は?

初めは他社に相談していましたが「希望の地域の土地は予算的に無理」と言われてしまい、アークスさんに相談したところ、予算内で希望の地域の土地を紹介されたので即決でした。

Q. プランに関してはいかがでしたか?

土地や建物の打ち合わせや、こちら側の要望の聞き取りも上手だったので、そこに住む家族の家に対する想いが全て伝えられたなぁという感想です。

玄関前の広めに作られたポーチや落書きできるキッチンの壁、趣味を活かせる空間など、生活する家族みんなの事を考えて設計してくれたと思います。

Q. アークスの家づくりの進め方は、どう思われましたか?

自分達が上手く伝えられない要望などもCGで丁寧に説明しながら確認してくれるのでスムーズに進んで行けたと思います。

家造りは一生に一度の妥協できない大きな買い物なので、少しでも自分の理想に近付けるよう親身になってくれる会社を選ぶ事が大切だと実感しました。

外部にも内部にもたっぷり収納があり、デザインも満足な二世帯住宅になりました。

秋田市 家造り 室内

こんにちは、ARCS(アークス)建築設計の安です。

引渡し間近となりましたM様邸、今週末も内覧会開催致します。

M様邸

無機質素材の外観は、塗り壁+板張り+ガルバリウム鋼板。
軒天は板張り、使用部材等はブラックでまとめ、オールドカフェ風に仕上げました。
室内の天井はシダー材の浮造り仕上げとし、こちらもオールドカフェ風にまとめさせていただきました。

弊社HP(NEWSお知らせ)にM様邸内覧会の情報を記載しましたので、ご興味ある方、是非お越し下さい。
また新型コロナウィルス感染症対策の為、当日は予約優先となりますので、 ご了承下さいますようお願い致します。

ご見学希望の方はこちらまで → TEL:018-853-0533

9/19(土)・20(日) 秋田市泉三嶽根にて新築完成内覧会開催!

施主様のご厚意により完成内覧会を開催いたします!

黒い塗壁をメインとした外観はアクセントに黒のガルバ。
東面のファサードはシダー材と無機質で個性的なカフェ風スタイルの高性能住宅。

日時:9/19(土)・20(日) 10:00~17:00
会場:秋田市泉三嶽根 (会場近辺ののぼりを目印にご来場ください)

常設は9/19(土)・20(日) となりますが、常設日時以外の見学につきましてはお問い合わせください。
できるかぎりご要望にお応えいたします。

9/12(土)・13(日) 秋田市泉三嶽根にて新築完成内覧会開催!

施主様のご厚意により完成内覧会を開催いたします!

黒い塗壁をメインとした外観はアクセントに黒のガルバ。
東面のファサードはシダー材と無機質で個性的なカフェ風スタイルの高性能住宅。

日時:9/12(土)・13(日)・19(土)・20(日) 10:00~17:00
会場:秋田市泉三嶽根 (会場近辺ののぼりを目印にご来場ください)

常設は9/12(土)・13(日) ・19(土)・20(日) となりますが、常設日時以外の見学につきましてはお問い合わせください。
できるかぎりご要望にお応えいたします。

ご挨拶

8月29日、30日開催された手形字蛇野内覧会にお越しいただき誠にありがとうございました。 今回も皆様からの「家づくり」に対するご意見を直接聞くことができ、大きな収穫となりました。

会場は29日が30℃を超える猛暑日、30日は雷を伴う豪雨でしたが、そのような天気だからこそ体感できる外気に影響されない断熱性能や防音性の高さをご確認いただけたと思っています。

また、内覧会を快諾して下さった施主様のご厚意にも深く御礼申し上げます。

新型コロナウィルス感染症対策の為、当日は予約の方優先とさせていただきました。残念ながら せっかくお越しいただいたにもかかわらずご案内できなかった方々には誠にお詫びと共に、9月開催予定の内覧会には是非お越しいただけると幸いです。

詳しい日程等は、随時公開させていただきます。是非ご確認下さい。

8/29(土)・30(日) 秋田市手形蛇野にて「街中の平屋」新築完成内覧会開催!

施主様のご厚意により完成内覧会を開催いたします!

間口6.5mの狭小設計 / 無駄のない生活動線 / メンテナンスのしやすい外観 / ロフトのある平屋 / 稲妻階段 / 左官塗壁など、見どころ満載の二日間です!
皆々様のご来場を心よりお待ちしております 。  

※狭小住宅の為、当日は予約優先となりますのでご了承下さいますよう、お願いいたします。


日時:8/29(土)・30(日) 10:00~17:00
会場:秋田市手形蛇野

常設は8/29(土)・30(日)となりますが、常設日時以外の見学につきましてはお問い合わせください。
できるかぎりご要望にお応えいたします。

秋田市 家造り 室内完成

こんにちは、ARCS(アークス)建築設計の加賀です。

地盤改良からスタートしたご新築、完成間近となりました。

前回ご紹介した室内は下記画像のようになりました。      

O様邸


窓越し、廊下から綺麗に稲妻⚡の形が見えます。

床の色に合わせて踏み板はオスモカラーで着色。

計算されているとは言え、登る時に揺れるのではないか…と不安になりましたが

大丈夫でした!

M様邸

施主様が選んだアンティーク風のランプシェードで

点灯時は明るさを確保しつつ落ち着きのある柔らかい空間を、

消灯時はインテリアとして楽しむことができます。            

さて、弊社HP(NEWSお知らせ)にO様邸内覧会の情報を記載しましたので、ご興味ある方、是非お越し下さい。

狭小住宅の為、当日は予約優先となりますのでご了承下さいますようお願い致します。

ご見学希望の方はこちらまで → TEL:018-853-0533

秋田市 家造り 内装

こんにちは、ARCS(アークス)建築設計の加賀です。

前回に引き続き、室内の様子をご紹介致します。

M様邸

キッチン後方には、世界の主要都市の地下鉄駅で使用されていたサブウェイタイルを施工。

室内は植物油ベースの自然塗料、オスモカラーにて仕上げ。

玄関クローク入り口の壁は、柔らかい曲線の出る、片Rたれ壁に。

大工さんが苦労して仕上げて下さいました。

クロスを貼り終えたらまた投稿します。

工事現場のご見学希望の方はこちらまで → TEL:018-853-0533

秋田市 家造り 外壁+室内

こんにちは、ARCS(アークス)建築設計の安です。

現在着工中のご新築、外壁と室内のこだわり部分を紹介致します。

O様邸

ジョリパットのエンシェントブリック仕上げです。

左官職人さんが手塗りで施工し、温かみのある外壁となりました。

稲妻⚡階段!

正面から見ると魅力に気が付きませんが、側面から見るとアイアン部分が稲妻の様になっています。

画像だけですと伝わりにくい部分もありますので、ご興味ありましたら是非内覧会にいらして下さい。(後でお知らせ致します)

工事現場のご見学希望の方はこちらまで → TEL: 018-853-0533

秋田市 家造り 断熱材吹込み

こんにちは、ARCS(アークス)建築設計の安です。

上棟式が終わり、壁に断熱材を入れました。

2地域対応のブローイング工法で施工しました。

施工前

施工後

細部までしっかりと断熱材を入れ、これから気密をしていきます。

これで夏は涼しく、冬は暖かい快適な室内となりました。

次は、外壁施工に入ります。

工事現場のご見学希望の方はこちらまで → TEL:018-853-0533

秋田市 家造り 上棟式

こんにちは、ARCS(アークス)建築設計の加賀です。

構造検査が終わり、上棟式をしました。

O様邸は施主様の希望により、今回は控えさせていただきました。

※  下記、2020/5/28に撮影した画像です。

今後の工事の安全を祈願して

千歳棟(せんざいとう)!

万歳棟(まんざいとう)!!

永永棟(えいえいとう)!!!

M様、O様、上棟おめでとうございます。

次は、断熱施工します。

工事現場のご見学希望の方はこちらまで → TEL:018-853-0533

秋田市 家造り 屋根

こんにちは、ARCS(アークス)建築設計の安です。

上棟式の為に、屋根をかけました。

お天気に恵まれますように...

工事現場のご見学希望の方はこちらまで  →  TEL:018-853-0533

秋田市 家造り 建方

こんにちは、ARCS(アークス)建築設計の加賀です。

同時着工中の2現場、大工工事が順調に進んでいます。

M様邸

大工さんが集合し、一気に柱・梁・棟上げまで仕上げます。

 O様邸

2棟ともあっという間に建方が終わりました。

次は、上棟式の為に屋根をかけます。

工事現場のご見学希望の方はこちらまで → TEL:018-853-0533

秋田市 家造り 土台

こんにちは、ARCS(アークス)建築設計の加賀です。

同時着工中の2現場、土台敷きをしました。

基礎が完成し、土台の下に『基礎パッキン』を敷きます。

↑ シロアリ保証1000対応の仕様です。

次は、いよいよ建方が始まります。

工事現場のご見学希望の方はこちらまで → TEL:018-853-0533

秋田市 家造り 足場設置

こんにちは、ARCS(アークス)建築設計の安です。

同時着工中の2現場、足場設置しました。

M様邸

  O様邸

次は、土台敷きです。

工事現場のご見学希望の方はこちらまで → TEL:018-853-0533

秋田市 家造り 基礎工事

こんにちは、ARCS(アークス)建築設計の加賀です。

同時着工中の2現場、基礎工事に入りました。

鉄筋検査も無事に終わり、綺麗に仕上がりました。

※ 下記、2020/4/22撮影した画像です。

M様邸


地中に『鎮物』を埋めました。

O様邸

次は、足場を設置してから大工工事に入ります。

工事現場のご見学希望の方はこちらまで → TEL:018-853-0533

秋田市 家造り 地盤改良

こんにちは、ARCS(アークス)建築設計の加賀です。

同時着工中の2現場、地盤改良しました。

M様邸

O様邸

無事に作業が終わり、次は基礎工事です。

工事現場のご見学希望はこちらまで → 018-853-0533

秋田市 家造り 宅地造成工事

こんにちは、ARCS(アークス)建築設計の加賀です。

新築工事が、2現場同時着工しました。

宅盤の高さを両隣と揃え、道路への水勾配は3%と設定しました。

次は地盤改良工事です。

工事現場のご見学希望の方はこちらまで → 018-853-0533

ARCS建築設計からのお知らせ

スタッフブログをスタートすることになりました!
今後、現場からの施工報告や家づくりに役立つ情報をお伝えできればと思います。

今後ともよろしくお願いいたします。

株式会社ARCS建築設計

〒010-0951 秋田県秋田市山王6丁目16-11 ARCSビル102
TEL:018-853-0533 / FAX:018-853-0535