スタッフブログ 2021.10.30
秋田市 家造り 基礎工事
こんにちは、ARCS(アークス)建築設計の加賀です。
K様邸の基礎工事が始まりました。
今回は地震の揺れに強いと言われるベタ基礎を採用。
K様邸


地鎮祭の時にお預かりした『鎮物』を建物中心部にお納めしました。
箱の中には、人型、盾、矛、小刀、長刀子、鏡、水玉が入っており、完成後のご家族に安穏と幸福をもたらすと考えられているそうです。
工事現場のご見学希望の方はこちらまで → TEL:018-853-0533
こんにちは、ARCS(アークス)建築設計の加賀です。
K様邸の基礎工事が始まりました。
今回は地震の揺れに強いと言われるベタ基礎を採用。
K様邸
地鎮祭の時にお預かりした『鎮物』を建物中心部にお納めしました。
箱の中には、人型、盾、矛、小刀、長刀子、鏡、水玉が入っており、完成後のご家族に安穏と幸福をもたらすと考えられているそうです。
工事現場のご見学希望の方はこちらまで → TEL:018-853-0533
こんにちは、ARCS(アークス)建築設計の加賀です。
完成内覧会が終わり、お引渡しいたしました。
I様邸
建て替え前
建て替え後
I様、ご家族の皆様、完成おめでとうございます!
新しいお家で、素敵な時間を過ごされますように・・・。
定期点検や外構工事を後日行いますので、今後ともよろしくお願いいたします。
こんにちは、ARCS(アークス)建築設計の加賀です。
I様邸の工事が進んでいる中、K様邸も着工しました。
今回は地盤改良からスタート。
工事の安全を祈願し、地鎮祭を行いました。
K様邸
神主さんに土地を清めて頂き、これから基礎工事が始まります。
K様、ご家族の皆様、おめでとうございます!
工事現場のご見学希望の方はこちらまで → TEL:018-853-0533
こんにちは、ARCS(アークス)建築設計の加賀です。
室内の工事が終わり、ようやく撮影が出来るようになりました。
内観は、ロフトの部屋や大きな調理台のある配置。
構造は、壁倍率最大値の耐震設計、また断熱性能を強化している事により、遮音性も高めたつくりとなっております。
I様邸
今回も施主様のご厚意により完成内覧会をさせていただきます。
詳しくは弊社HP又は、22日発行のマリマリをご覧ください。
ご見学希望の方はこちらまで → TEL:018-853-0533